地球上の皆様こんにちは。めぷるです🍁
好きなyoutuberはkemioと仲里依紗さんです。
さてさて、今回は、熊本観光にぴったりの熊本城が見える位置にあります【和食割烹ねね】をご紹介したいと思います。
日本人で良かったー!!!
和食さいこー!!!
わたしが食べた時の感想です。笑
誰もがきっと日本料理の美味しさを再確認することでしょう。
熊本観光をして、美味しいご飯を食べたい際には是非とも訪れて欲しい名店です。
和食割烹ねね
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/28644B97-D6AF-4882-845F-C24C9B76BC8F-1024x768.jpeg)
ミシュラン熊本2018で1つ星を獲得しているお店です★
熊本市繁華街、熊本城すぐの場所で熊本観光にもぴったりです!
店主が2015年に熊本で独立、伝統的な日本料理の業と地元熊本の豊かな食材から生み出される、ここでしか味わえない日本料理が楽しめます。また、料理が引き立つこだわりの銘酒も楽しめます。
食材は、良質な熊本の新鮮な魚介類や、直接仕入れる京野菜、そして熊本の土地が育んだ豊かな野菜など、四季や旬を大切にその日の旬を提供。
店内は掘り炬燵席とテーブル席の完全個室があり、プライベートな空間で極上の日本料理が頂けます。お祝い事や、ハレの日、デートや大切な人との会食におすすめです。
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町5-46
上通りイーストンビル4F
アクセス 熊本市電 通町筋駅 徒歩3分 熊本市電 水道町駅 徒歩4分
営業時間 ☀️12:00〜(完全予約制) 🌙18:00~22:00
(※営業時間短縮要請期間中は、時間を変更して営業しております。詳細は店舗までお問い合わせください。)
定休日 毎週日曜日
平均予算(お一人様)10,000円(通常平均)
電話番号096-356-2330
クレジットカード VISA MasterCard ダイナースクラブ アメリカン・エキスプレス JCB
🔍食べログ
熊本ならではの季節の移ろいを味わうそれぞれの食材の味を活かした日本料理は、京都で修行し培われた極上の味です。良質な熊本の新鮮な魚介類を始め、長い付き合いのある京都の業者から直接仕入れる京野菜、そして熊本の土地が育んだ豊かな野菜を使用しております。その日入った食材によって決まる料理を心行くまでお楽しみください。
日本料理ねね公式HPより
料理が引き立つこだわりの銘酒全国各地から選りすぐった銘酒を厳選し、種類豊富に取り揃えております。和・洋問わず、どれも日本料理に合うものばかりをご用意しております。熊本の地酒もご用意しておりますので、熊本県外や海外からのゲストにはぜひ、料理のお供に味わっていただきたいです。
日本料理ねね公式HPより
コース
ランチとディナーは同じコース内容となっております!
1万円と1万3000円の2つのコースから選べます。
わたしが訪れた際は、営業時間の短縮などしており、現在はどうなっている分かりませんので、お店に直接電話で確認してみてください!
今回は、1万円のコースをランチで利用しました。
ではでは、ご紹介です!
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/D00910AD-0D81-4EDC-88EF-FFBBC72528A1-1024x768.jpeg)
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/45AA490F-B35C-41B6-97AC-3A8EBA03EF78-1024x768.jpeg)
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/B0B44CD9-FAB7-45BC-81A9-E51C9739ADC7-1024x768.jpeg)
窓からは、熊本城が見えました🏯
夜はライトアップされてもっと綺麗なんだとか。
熊本城が見えるお部屋は限られているみたいなので、全部屋から見えるわけではないようです。
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/5D213B7B-30B1-4398-8ACF-01E58523D44A-1024x768.jpeg)
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/E4FD6B03-11A4-46F8-B505-62E266E2E7C8-1024x768.jpeg)
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/6D1D4549-2639-4159-B11D-2A15BAA16597-1024x768.jpeg)
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/CFC5D70E-0AD3-4E14-AA02-869E6E7249E9-1024x768.jpeg)
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/89AEA6A6-0C07-4B16-B437-4D45C4D55132-1024x768.jpeg)
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/6768CE93-681F-48D1-B453-5323963ED9B0-768x1024.jpeg)
これは、限られたお店でしか飲むことができないラグジュアリービールです。
すっきり、さっぱり、とても飲みやすい美味しいビールです🍺
ミシュランのお店や高級店にしか、卸していないそうです。
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/CA99FC35-0127-4001-BEB7-1777460C96BF-1024x768.jpeg)
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/8CF2A721-4D73-4181-8C93-C389EC071CDE-1024x768.jpeg)
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/126A05E3-F175-4E05-9927-B239D195F6C8-1024x768.jpeg)
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/52C71EF5-EDB8-4090-B55E-579843C97B94-1024x768.jpeg)
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/7201B483-FE7D-458E-917A-282E6D0A301E-1024x768.jpeg)
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/2A543DF7-8871-4D27-9D93-95E63ABCB9E9-1024x768.jpeg)
最後のデザートも美味し過ぎました!!!
目の前で料理してくださるので、目も楽しく、味も言わずもがな最高で、
ぜひとも熊本観光の際にはおすすめしたいです!!
このお店が好きすぎて、毎年京都や神戸から来てくれるお客様もいるんだとか!
それも納得の最高の和食割烹でした。
以上、めぷるでした🍁
熊本×黒川温泉についておすすめの宿について紹介しています。
![](https://dr-maple-blog.com/wp-content/uploads/2022/02/385D2ED0-58D1-46CD-8217-CE2BD1F68B5C-320x180.jpeg)